実は双子!!

2012年1月17日

実は双子でした! 

アメニモマケズ、カゼニモマケズのピット君は実は双子の兄弟でした。当店の真のマスコットは一子相伝。さてどちらが継承者に選ばれるのでしょうか? 何かどこかで聞いたセリフですねー(笑)            

ちなみに左が弟で、右が兄です。 左側のピット君が体に傷をたくさん負っており、かなり日々の練習の跡がうかがえます。 兄はといいますと、当店3Fの暖房が効いた待合コーナーに寒い日は立っています。 今日は太陽がとても暖かいみたいで、兄弟そろって日向ぼっこしているようです。  今後も彼らののんびりしたコクピットマスコットの継承者争いに注目したいと思います。 

 

 

2012年ブリヂストンの新製品が入荷しました!

新製品「エコピアPZ-XC」 プレイズというブランドを新規一転すべて燃費を含めてエコなタイヤの方向へという事で、モデルチェンジです。 タイヤも今はかなり目的別、車種別にはっきりメーカーも分けて作り、お客様に豊富な種類から選んでいただき、その性能を体感していただくか!という本来の基本的な部分へ深く追求しています。 

ぜひタイヤのことで、ご質問などございましたら、当店スタッフまでご相談下さい。



当社スタッフK氏のカスタマイズ2012第一弾!

2012年1月16日

スタッフK氏のカスタマイズ第一弾はやっぱりキレイじゃないと!という事で、ボデー総磨きから入って、「Gガード」のガラスコーティングを施工、さらに天井はカーボンルーフ仕様へ。 あいにくの雨ですので写真ではわかりずらいですけど、超ヴィカンヴィカンのぷりっぷりっ!ボデーコーティング、ガラス全面撥水、アルミホイルまでコーティング。洗車が超簡単!水洗いだけでふきあげもスイスイ~と終了。 

 

決してリフトで持ち上げているわけではありません! 特に前輪のタイヤとフェンダーの隙間というか空間が開きすぎのような気がします。やっぱりユーロRというスポーツタイプグレードなのでもう少し低めじゃないとかっこ悪いですよねー! 外車はそこら辺がとても上手です。何にもいじってないけどカッコいい。 さてK氏のカスタマイズプラン第二段にはサスペンション交換は必須のようですが、当社は民間車検場ですので、くれぐれも車検にパスする範囲でお願いしておきます。車検もパスし、走っても抜群!見た目もGOOD! これが私が求める究極のスポーツカーのカスタマイズプランです。 

 

届いたシロモノ達

車好きの方はお判りだと思いますが、初めてこのような部品を目にされる方のほうが多いのではないでしょうか? 真ん中の赤いラベルの棒のようなものがサスペンションです。 上のリジカラというものなんですが、今一番売れてる足回りパーツではないでしょうか? 簡単に装着した効果は?というとクルマの動きかカチッとする・ブレーキをふんだ感じがかなり安定して効くなどクルマ自体の動きがとてもおりこうさんになった感じになります。 詳しくは 「リジカラ」で検索してみて下さい! さて次回はサスペンション交換になりそうですね!



買い替えました!

2012年1月12日

 

今年も皆様の安全と安心なカーライフをご提案できるようにがんばりますので、何卒よろしくお願いいたします。

今年最初のブログは、ズバリ買い替え! 

ある寒い晩、当店ではスタッフ間で、クルマを買い替えたいなー!とかカーナビを新型に替えたいとか、色々それぞれのカーライフの夢をみんなで話しながらもりあがっていたところ、当社社員のM氏が「やっぱりBMWの3シリーズのホワイトはいいよなー」という話をしたとたんに当社駐車場にズバリそのBMWがすーっと入ってきて、まさか! M氏が実は頼んでいてサプライズで納車か!と思ったらなんと常連のF様がオデッセイからの買い替えをされてのご来店でした。全然前触れもない中での登場でしたので、スタッフ全員ビックリでした。オデッセイも中々で仕上がっていましたので、BMWもお洒落にしましょう!!

 

新車のツルツルピカピカ! 社員のMさんも早く注文してカッコいいデモカー作ってくださいよー!

まずはBMWは音からですかねー? ちょっとこもり気味?スピーカーをカスタマイズするプランを検討してみて下さい!

 今年も色々なクルマのカスタマイズプランを皆様とご一緒におつくりできればと思いますので、ぜひご相談下さいませ!



このページの先頭へ戻る