昭和45年生まれ パワステ付

2012年10月31日


自己紹介~ 私は1970年 昭和45年生まれの
今年42才の製造メーカーはプリンス。
名前はグロリアといいます。
この度は車検ということで、コクピットF-1へ足を
運んだ次第です。 以前は10年経過者?車は毎年車検でしたが、最近は私達も2年になったので、
面倒な手続きも二年に一度なので楽になりました。
だからといって、日頃の点検、整備をおろそかに
すると、大変な出費がきますので、御注意を。

リアデザイン

自慢の心臓部

リボンタイヤ

タイヤ交換

タイヤ交換No2

リアブレーキ部


故障が見つかり、部品を手配!
ここは現代の車でもよく破れるところで、タイロッド
エンドブーツです。 なんと優秀!タイヤと、このブーツ以外以上なし! 

フロントマスク


当社検査ラインにて検査中。
特に問題もなく検査合格。
F社長!このコンディションをキープして下さい!

また次回もおまちしております。
当社はニッサン、トヨタ、などの看板をあげておりませんので、ありとあらゆるメーカー、年式問わず、入庫していただいておりますので、働いております私達も、楽しみにしております。さて明日はどんなクルマがお越しになりますでしょうか?



スズキ無料愛車点検

2012年10月8日

スズキ車にお乗りのお客様へ御案内です!
只今15項目の点検を無料にて行っております!
車検以外で、あまり点検をされてないお客様、行楽シーズンで遠出をお考えの方、等などお気軽にご来店お待ちしております。 
10分程度で終わりますので、お仕事帰りなどにでも
いかがですか? 
12月末まで行っておりまーす!



GT 車検?

2012年10月7日

GT。 横分けの横山ケンさんの歌が聞こえてきそうです。昔からの車好きの方にはどことなく、GTという名前にあこがれてきました。

本日はこのTOYOTA セリカGTを車検でお預かりいたしております。 超美車です。


オリジナルがまた一段と渋さが深まります。

以前は10年経過車は毎年車検を受けなくてはいけませんでしたが、現在は、貨物以外の自家用乗用車は2年に一回に変更になりました。しかし、その分しっかり点検、整備を行わなくては重大な事故、故障につながったりしますので、定期点検はお忘れのないようにお願いします!



« 前のページ

このページの先頭へ戻る