シビックタイプR EURO

2014年5月18日


今日は、FN2 タイプRのお客様より10万キロ近く走ったし、最近安定しないので、お任せで、ちょっとカスタマイズプラン。
やっぱりEURO。 ダンパーはドイツ ザックス製
まずは通勤メインなので、ハードすぎる物はさけて、TEIN ストリートフレックスとPOTENZA RE002
アドレナリン 225/40R18を選択しました。
もちろんリジカラも忘れないように。
ストリートフレックス


当店では必ず、車高を変える車高調や スプリングを交換させていただきましたら、4輪アライメントは当然ですが、このように、ヘッドライトテスターで、より安全に明るくみえるように、また他車に迷惑にならないようにと、Hi/Lo キッチリ調整して納車いたしております。脱着工賃頂く以上はただサスペンション交換だけで、ある日夜見づらくて事故。なんてならないようにセッティングいたしますので、安全>カスタマイズ。 カスタマイズが安全を追い越しては何もならないので、当店では、その他細かい所にも工夫して作業にあたっております。


ん~ 10万キロ ホワイト/ホワイトの組み合わせで走ってきてそろそろ ホワイトボデー/ブラックホイルの組み合わせはいかがですか? T様!!
お見積もり依頼をおまちしております。
イメチェン!! ♪

 

 



横分け GT

2014年5月18日


マスタングGT。 久しぶりのアメ車。ブラック。

さて、今回は私の先輩が車を替えられまして、タイヤがどうも格好良くない! 締まってない!と言われホイルごとインチUPのご提案をさせていただいたんですが、何せお仕事がGOLF場を飛び回っていらっしゃるので、段差の多い場所もかなり多く、純正19インチから、さらにインチUPはちょっと控えようとなり、その代わりベストなタイヤをチョイスさせていただきました。 POTENZA S001 245/45R19



おさまりも( ・∀・) イイネ! GTときたらPOTENZAでしょ!
Let’s go! go !遊びに行こう ハンサムなGTで!♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪
横分けして、GT乗って、POTENZA履いてとあとは
先輩! スコア伸ばすだけですよね!

毎度ありがとうございます♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦

 



ハイブリッド デモカー

2014年5月16日


将来的に、HV車については、より確実な作業を行い
適切なアドバイスができるようにと、以前より購入計画をしていましたが、プリウスや、アクアはかなり、
多く走っていますので、何かちょっと違う路線で検討しようという事で、のびのびでしたが、クラウンアスリートは最近ちょくちょく見かけるようになり、スポーティーな感じで、スタッフアンケートでも人気1位でしたので、決定いたしました。
燃費やその他メンテナンスの経過はまたアップしていきますので、チェックされてください.




 

 



« 前のページ

このページの先頭へ戻る