名車再生 スタート

2015年9月12日


約1年半車庫で眠っていたわりには内外装は傷んでおりません。

ところで皆さん話は変わりますが、ディスカバリーチャンネルの

名車再生 クラッシックカーディーラーズという番組をご存知でしょうか?

http://japan.discovery.com/series/index.php?sid=1036

今回はまさにこの番組のように買い付け、再生、販売、を一貫してさせて

頂きますので、楽しんでお仕事に入ります。

内外装のチェックから入り、電装系、エンジン、駆動系、と細かいところも

チェックいたします。ブレーキは怪しいでしょう、動いていないとなれば

引きずり、固着は間違いありませんね。

さて、次回は各部分の点検結果から報告いたします。

 



地下アジトにて。

2015年9月11日


地下のアジトでまた何やらたくらんでおりまして、私個人もお客様と一緒に

楽しみながら、仕上げようと思います。

現在平成6年 GX90マークⅡにお乗りのお客様が走行30万キロ近くなり

今回修理がかなりかかる故障が発覚したため、急遽似たような車種をという

事で、代替えになり、このGX100 グランデを探してきました。

現在のGX90もH6年からワンオーナーでここまで21年。

このGX100も H10年からワンオーンーナー禁煙 車庫保管で17年。

偶然にも近所でみつけました。 さてこれから何回かにわけてUPいたします

ので、ある意味今ブリヂストンのコクピットのオフィシャルウェブで話題の

『絆』 ストーリー CASE by F-1 です。



One more BBS!

2015年9月9日

BBSが入荷しました。
今回はオーナー自らホイルのコーティングを自宅にてばっちり施工されて
こられました。 ついこの前VOLVO V40に同じBBSのRE-Vを装着
させていただいたばかりなのに、今度は奥様のアイ:ミーブにもインストール。
かなり悩まれましたが、やはりVOLVOの印象が強くBBS以外は選択肢に
ありませんでした。 あとはどのタイプ? インチ? タイヤサイズ?
かなり悩みましたが、このホイルで!とBBSジャパンに問い合わせしました
ところフロントの方が1週間にてOKとの事でしたので即決定!
F 165/50R16 R195/45R16 軽自動車で195/45R16のサイズが
普通に入る車種ってありましたっけ?
もちろんサスペンションは忘れていません。 今回はなかなか専用の
車高調がなくとりあえず、アイ:ミーブ専用として設定がありました
ZOOMのサスをチョイス。
もちろんはみ出しはございません! 車検ばっちりOK仕様です。
今回は仮のアライメント作業をさせていただいて、後日極みの

スーパーアライメントをいたします。 それからサスペンション

交換といえば実は足回りだけの交換、調整ではなく車高の変化によって

起こってしまうヘッドライトの光軸のずれなども当店は高精度テスターで

合わせております。 安全の先には何もありません。
2台もBBSをお買い上げありがとうございます。

P.S K様もう一台のD:5はアドベンチャーマシンですので、純正にしておき

ましょう!
とりあえず100k以上走って仕上げますので、お早めに再度ご来店を

お待ちしております。



このページの先頭へ戻る