地下アジトにて。
2015年9月11日

地下のアジトでまた何やらたくらんでおりまして、私個人もお客様と一緒に
楽しみながら、仕上げようと思います。
現在平成6年 GX90マークⅡにお乗りのお客様が走行30万キロ近くなり
今回修理がかなりかかる故障が発覚したため、急遽似たような車種をという
事で、代替えになり、このGX100 グランデを探してきました。
現在のGX90もH6年からワンオーナーでここまで21年。
このGX100も H10年からワンオーンーナー禁煙 車庫保管で17年。
偶然にも近所でみつけました。 さてこれから何回かにわけてUPいたします
ので、ある意味今ブリヂストンのコクピットのオフィシャルウェブで話題の
『絆』 ストーリー CASE by F-1 です。
One more BBS!
2015年9月9日
BBSが入荷しました。
今回はオーナー自らホイルのコーティングを自宅にてばっちり施工されて
こられました。 ついこの前VOLVO V40に同じBBSのRE-Vを装着
させていただいたばかりなのに、今度は奥様のアイ:ミーブにもインストール。
かなり悩まれましたが、やはりVOLVOの印象が強くBBS以外は選択肢に
ありませんでした。 あとはどのタイプ? インチ? タイヤサイズ?
かなり悩みましたが、このホイルで!とBBSジャパンに問い合わせしました
ところフロントの方が1週間にてOKとの事でしたので即決定!


F 165/50R16 R195/45R16 軽自動車で195/45R16のサイズが
普通に入る車種ってありましたっけ?




もちろんサスペンションは忘れていません。 今回はなかなか専用の
車高調がなくとりあえず、アイ:ミーブ専用として設定がありました
ZOOMのサスをチョイス。




もちろんはみ出しはございません! 車検ばっちりOK仕様です。
今回は仮のアライメント作業をさせていただいて、後日極みの
させていただいたばかりなのに、今度は奥様のアイ:ミーブにもインストール。








車高調がなくとりあえず、アイ:ミーブ専用として設定がありました
ZOOMのサスをチョイス。




