緊張のガラス交換 

2017年6月13日


右の写真は車のシルエットのスマートキーです。
下のホイルは本気モードのセンターロックです。
もちろんブレーキはカーボン。

車好きにはたまりません。 やばいです。 ところがさらにやばい事に!!


これやばい ヤツやーん!  何がやばいかといいますと、コレです↓


2000万オーバーのクルマにパチリと飛び石。 割れもガッツリ。

さすがに、やばいでしょ? コレ。 いくらかかるんでしょうか?

日本に在庫あるの?


大丈夫です! さすが!ポルシェJAPAN在庫ありの2日で到着!

即作業可能体制完了!



パーフェクトです。 純正品につきビチッと合います。

レインセンサー、TVアンテナ、OK!

しかし皆さん自動車任意保険で車輌は付けていらっしゃいますか?

あまり使う事はないかもしれませんが、いざという時は便利です。

その使ったほうがいい場合、使わないほうがいい場合など当店は正確な

判断とアドバイスでご相談させていただきますので、なんでもお聞き下さい

いやー無事に終わりよかったです。

ちなみに飛び石ガラス被害は1等級ダウン事故ですので、極端な保険料のアップ

はありませんので、保険使用でもいいのではと思います。

何でも屋のコクピットF-1 田尻でした。

 

 



FK2 シビック タイプR チタンマフラー

2017年6月12日


最近当店のスポーツカー部門のデモカー的存在のK様のシビックです。

やはりバイクもお好きですので、純正マフラーがいかに効率がよくても

五感に響く音じゃないと! という訳で、今回はフジツボ製のチタンマフラー

をチョイス。 やはり、車検の事やディーラーに持ち込むとき等を充分に

考慮いたしますと王道のフジツボかなということでした。


上がフジツボチタン 下は純正マフラー

カーボンテールパイプ 大人な音。

K様毎度!



最近輸入車は激アツなクルマが発売されていますが、国産車はというと

コンパクトカー、エコカー、ミニバンにおされてあまり目立たなくなってきて

このような、ワクワク感にあふれたパーツにお目にかかるのも少なくなりました。

ただ、しっかり根強いファンの方もまだまだいらっしゃいますので、

なにかワクワクされたい方はこちらの雑誌を読んで→http://motorheadmagazine.jp/motorhead24_onsale_street-fighter/

ぜひご来店をお待ちしております。  私も読みながらワクワクです。

ではまたワクワクマシン制作に精進いたします。



このページの先頭へ戻る