熊本も梅雨入り! &マルホ本舗 オーナー様マシン パーツ取付

2023年5月30日

 

こちらのワクワクマシンのお顔はお見せできませんが

本日はコムテックドライブレコーダー、TERZOのエアロルーフキャリア

JAOSの真っ赤なマッドガードの取付です。




毎回新車をご用命いただき、カスタムのご依頼もされますオーナー様は

 

熊本市北区龍田にあります 「マルホ本舗」様のオーナーです





昭和の雰囲気そのもの。オーナーもTHE 昭和な方ですが、

マイカーは常に現行のバリバリの人気車です。

カスタム完了で納車に伺ったのですが、もうすっかり開店準備OK状態!

ビール! ビール! とはいかず、帰社!

こちらに行くお仲間も募集中です(^^♪

メニューなどは食べログ等をご覧ください!

今日は私の人生の先輩のマルホ本舗のオーナーマシン&お店紹介!

 

 



クラウンクロスオーバー新車 試乗、ご説明

2023年5月30日

 

ここは某お得意先です。 法人車としてクラウンクロスオーバーは

どうだろうか? と ご相談いただきましたので、即、熊本トヨタ

さんへご協力いただき、ご希望されるグレード、オプションが装備

されている車両を実際試乗していただく為に、いざ出動しております。

実は私はこんな事も日頃させていただいており、ガレージに実際入れて

みたい! などサイズ感、自分がよく通る道を走ってみたい!など等

色々なリクエストにできるだけお答えできるように、協力ディーラーさん

と、対応させいただいておりますので、何かご相談がございましたら

リクエストをいただければと思います!

ちなみに今回の一番のポイントはリアシートの背もたれが動くか?

という私は日頃運転者ですので、思いもつかない装備の確認でした!

無事動いて代表者様もご納得いただき、ご成約。

このように色々なご相談お待ちしております!



今日はナニシテル? 第三弾

2023年5月29日

 

ご近所の東海大学様のキャンター、タイヤ交換でのご入庫です。

いつもご利用ありがとうございます!

 

 

 

働くクルマ応援隊としましては、企業様の空き時間を有効活用して

いただけるように打ち合わせさせていただき、事業に支障が無いように

作業ができるように正月以外ほぼ年中無休で営業致しております。

さてお次は?

昨日、軽バンのオートマチックミッションを脱着していましたリフトです 





本日はワゴンRのマニュアルミッションのクラッチ交換です。

連日のミッション脱着。こちらも極力お時間をいただかないように

スピーディーな作業で納車させていただきます!

信頼ブランドのエクセディのクラッチキットを使用。 

と、今日はナニシテル? 第三弾でした!

次回はカスタム系の作業メニューいきましょうか? (笑)



« 前のページ

このページの先頭へ戻る